【3Dパズル】世界遺産アントニ・ガウディのサグラダ・ファミリアがつくれる 


HOME > 楽しい教材の選び方 > 【3Dパズル】世界遺産アントニ・ガウディのサグラダ・ファミリアがつくれる 

【3Dパズル】世界遺産アントニ・ガウディのサグラダ・ファミリアがつくれる 

3Dパズルとして ついにここまできたんだと 

驚いてしまいました。

 

部品総数  194ピースという数でも また驚きです。

サグラダ・ファミリアはこのように複雑な建築物だからです。



Sagradafamilia.jpg

 

 サグラダ・ファミリアはスペインのバルセロナ市にあるカトリックの聖堂で、建築家アントニ・ガウディの未完作品です。

ガウディは詳しい設計図を残しておらず、大型模型や、紐と錘を用いた実験道具を使って、構造を検討したとされています。

スペイン内戦でそれらの模型は破片となり、ガウディの構想に基づき弟子たちが作成した資料など大部分が消失しました。

ガウディの死後、職人による伝承や大まかな外観のデッサンなど残されたわずかな資料を元に、建築家がガウディの設計構想を推測するといった形で現在も建設が行われています。

公式発表ではガウディ没後100周年目の2026年に完成するとされています。

 

 

saguradafamiria-2.jpg

saguradafamiria-1.jpg

 立体3Dパズルなので どの方向から見てもきちんと再現されています。

パーツに印刷されている風合いも本物そっくりに出来上がっています。

【遊び&創意 3Dパズル(サグラダ・ファミリア)】

 

この教材を購入する  他の遊び&創意教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ ヤフーショップはこちら

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00