うどん県文具の「冷・温かけうどんポストカード」はがき


HOME > 楽しい教材の選び方 > うどん県文具の「冷・温かけうどんポストカード」はがき

うどん県文具の「冷・温かけうどんポストカード」はがき

前回 筆ペンをご紹介しましたが、

筆ペンには 「うどん県のはがき」です。

うどん県はがき??

 

500-11.jpg

あたたかい かけうどんバージョン

 

500-15.jpg

冷かけうどん(ひやかけうどん)バージョン

500-13.jpg

観光課係長「うどん健」さんバージョン

顔が 要潤さん似になっているような・・(^_^)v

 500-43.jpg

うどん図鑑バージョン

500-12.jpg

表と裏

500-16.jpg

郵便番号を書くところが おうどんのかたちになっています。

500-14.jpg

 

 

 

マツコデラックスさんも 某番組にて 「香川県がうどんに乗っかりすぎ問題」」と題打ってトークをされていました。

現在18種類41アイテムのうどん県文具もこのあと 「うどん県ティッシュ」や「うどん県メモ」が出るとの情報が(*^_^*)

次は、何ができるのかと思うと わくわくします。

 

【香川県限定グッズ うどん県 ポストカード】

 

【うどん県シリーズを見る】

 

教材自立共和国TOPへ

 

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00