【理科科学教材】世界初の観察ホルダー 水槽生物から昆虫観察まで利用できます


HOME > 楽しい教材の選び方 > 【理科科学教材】世界初の観察ホルダー 水槽生物から昆虫観察まで利用できます

【理科科学教材】世界初の観察ホルダー 水槽生物から昆虫観察まで利用できます

世界初 ほかに類の無い観察ホルダーです。

 

おどろきの伸縮性&復元力をもつ極薄のポリエチレンシート

観察物をやさしく そのうえ、しっかりと押さえこみます。

561-1549-6.jpg

例えば メダカの卵の個別観察が可能になります。

水槽の中での卵から孵化まで観察するのは、とても困難です。

しかし、メッシュステージを用いれば、産卵された水草を観察ホルダー内にセットするだけ。そのまま水槽につけておくと、とても簡単に卵の変化を個別に観察できます。

561-1549-11.jpg

 

また、メッシュのメッシュフレームでメダカをすくいあげて、押さえフレームで固定すると エラやヒレの様子までをじっくり観察することができます。

槽生物はもちろんのこと 昆虫観察にも利用できる万能観察ホルダーです。

561-1549-10.jpg

 

 

 ★特殊極薄シートが 昆虫をやさしくしっかりつつみこみます。

  561-1549-5.jpg       561-1549-3.jpg

  ★昆虫の質感も指先で感じ取ることができます。

   561-1549-4.jpg    561-1549-2.jpg

   ★やさしくしっかり固定します。  裏側もじっくりと観察できます。

 

561-1549-1.jpg

 

手で虫などをじかに持ち続ける必要がありませんので 長い時間観察するのに適しています。

はさみこんだ虫もきずつける事なく リリースできます。

 

このすぐれた万能ホルダーはこどもたちの 好奇心をぐんぐんのばすことのできる教材です。

 

 

【理科実験教材 観察ホルダーのびのび 650円】

 

 

この教材を購入する   ほかの理科実験教材を見る

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00