文字は子どもの頃から練習しておけばよかった…大人になってから思う


HOME > 文字は子どもの頃から練習しておけばよかった…大人になってから思う

文字は子どもの頃から練習しておけばよかった…大人になってから思う

 

私が小学校低学年の頃、高学年だった姉が書道を習っていました。

 

そんな姉を見て「自分も行きたい」と姉と一緒に硬筆を習うようになりました。

 

習い始めて数日で嫌になり結局やめてしまったのを今でもはっきり憶えています。

 

なぜはっきり憶えているかは理由があります。

 

今、後悔しているからです。

 

大人になってから書いた文字や文字を書いているところを見られる機会が多くなり、

 

もっと綺麗な文字を書ければ…と常に思っている自分がいます。

 

大人になってからも練習できるのですが、練習時間をつくることが出来ません。

 

子どもの頃から少しづつでも練習しておけばよかったと、つくづく思います。

 水書き練習.jpg

    水書きお習字練習セット

 

 

この商品を購入する     他の書道商品を見る

 

 

 

 

教材自立共和国TOPへ

 

 

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00