天気の変化?天気の移り変わりを実感できる教材があります。


HOME > 天気の変化?天気の移り変わりを実感できる教材があります。

天気の変化?天気の移り変わりを実感できる教材があります。

 

 今日の天気は、寒い中にも清々しさを感じるほどの晴天でした。

 

 この間、丹念に洗車・ワックスがけをしたにもかかわらず、次の日は“雨”☂!

 

 辛すぎます ゚(゚´Д`゚)゚ あっけなく車はドロドロに…

 

 今日の晴天、絶好の洗車日和だと予定していたが、明日天気が悪くなると天気予報で見て断念してしまいました。

 

 なかなか、うまくいかないものです。(´Д⊂

 

 

 

天気はどうして変わっていくの?

 

 

 

 

 地球はぐるぐる回っていて、水がたくさんあるからです。

 

 地球はぐるぐる回っていて(これを自転といいます。)太陽に向いている面は暖まり、そうでない面は冷えることを繰り返しています。

 

 同じ地球上で熱い所と冷たい所ができると、暖かい空気が軽くなって上昇したり、冷たい空気が重くなって下降したりという空気の動きが起こります。

 

 さらに地球の自転によっても空気が地球全体で動き回ります。

 

 地球には水分がたっぷりあって、その水分が水や水蒸気・氷といった様々な物質に姿を変えて、空気中に放出されたり、地上に落ちてきたりします。

 

 これが天気の変化になります。

 

 天気.jpg

 

 

 

 毎日の天気を記録し、天気の移り変わりを実感できる教材があります。

 

お天気しらべセット

お天気しらべセット.jpg

 

 

  理科教材を見る    教材自立共和国TOPへ

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00