障害物にあたっても リミットスイッチでモーターを逆回転させて 自動で回避するロボット(くるっとターンロボ組立キット)


HOME > 障害物にあたっても リミットスイッチでモーターを逆回転させて 自動で回避するロボット(くるっとターンロボ組立キット)

障害物にあたっても リミットスイッチでモーターを逆回転させて 自動で回避するロボット(くるっとターンロボ組立キット)

 くるっとターンロボ組立キットは、障害物を自動回避する組立耕作ロボットです。

動物の絵が印刷されている 紙製ボディの中には、モーターやリミットスイッチ、ビニール導線 ゴムチュームが隠されています。

くるっとターンロボ組立キットは 簡単に組立できる 楽しい教材です。

障害物にあたると モーターを逆回転させる仕組みになっていて うまく方向転換します。

障害物をかわしてどんどん進みます。

 

 094-894-1.jpg

可愛い動物のボディ‥本当はロボットなのです。

094-894-2.jpg

094-894-3.jpg

094-894-4.jpg

 パーツごとにわかれていますので はじめてでも簡単に作れます。

094-894-5.jpg

 

 ※単3 マンガン電池2本使用します(別売り)

ロボットが完成したら

どんなふうに方向転換するのか  障害物をならべて 走らせて楽しもう。

 

子供さんから大人まで 楽しめる教材です。

 

 

 

【教材理科実験 電気工作 くるっとターンロボ組立キット】

 

【ほかの教材理科実験 電気工作を見る】

 

 

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00