44話分の日本昔話かるた(天才を育てるための国語教材 その18)


HOME > 44話分の日本昔話かるた(天才を育てるための国語教材 その18)

44話分の日本昔話かるた(天才を育てるための国語教材 その18)

 

かるたとりをしながら、自然に覚える!

160-033-1.jpg

 

44話の昔話。かるた遊びと同時に心暖まる昔話の世界が楽しめます。

160-033-2.jpg

 

 

‥‥かちかち山

‥‥しょうじょう寺のタヌキばやし

‥‥牛若丸

‥‥さるじぞう

‥‥おむすびころりん

‥‥笠地蔵

‥‥耳なし芳一

‥‥金太郎

‥‥一寸法師

‥‥宝のげた

‥‥三枚のおふだ

 

など 日本昔話かるたのあらすじ集が入っています。

 

この教材は 対象年齢3才以上ですのでぜひ3才から始めて下さい。

脳は1歳までに急激に発達し、3歳までに80%、6歳までに90%発達します。

あらすじをきっかけに ひとつひとつのお話を読み聞かせへ 進めてみてはいかがでしょうか。

日本昔話には、いろいろな知恵やとんち、その上教訓になることまでが隠されています。

豊かな情緒を育てるお手伝いのできる教材です。

興味をもったその時がチャンスです。 たくさんのことを吸収します。

ことば・名称(単語) ひらがなや色彩まで自然に身につきます。

 

また、中高学年の子供さんには、かるたを1枚ずつひいてもらって お話のあらすじをきちんと 説明してもらうことをしてみましょう。

誰がどこで何をどうしたかなど、きちんと説明できることが 読解力をつけその後の作文を書く時などの文章力に繋がります。 

 

 

 

この教材を購入する    ほかの幼児教材を見る

 

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00