貴重な筆を手に入れました。サンバー(スイロク)の毛


HOME > 貴重な筆を手に入れました。サンバー(スイロク)の毛

貴重な筆を手に入れました。サンバー(スイロク)の毛

入手不可能な筆“山馬筆”

 

山馬筆は東南アジアや中国南部に生息するシカ科の一種で『サンバー』や『スイロク』とも呼ばれている動物の毛で作られる日本画用の筆である。

 

サンバーは、絶滅危惧種とされワシントン条約で捕獲禁止になったため今後、作られることがない筆なのです。

 

今回手に入ったのは、ベトナムのサンバーの毛を100%使って作成された4種類です。

 

夏毛で作られた2種と冬毛で作られた2種です。

 

気候によって毛質が変わるため、冬毛は夏毛に比べ固くコシの強い毛質です。

 

この筆特有の毛質で味のある作品を仕上げることができます。

 

sanba-15750.jpg

sanba2-15750.jpg

      毛を使った山馬筆

 

 

sanba-10500.jpg

sanba2-10500.jpg

        夏毛を使った山馬筆

 

ンバーってどんな動物?ウィキペディアで見る。

 

 

matsuura n.jpg とても貴重な筆なので・・・

 

 

興味のある方は、0879-23-0222松浦まで、お電話ください。』

 

 

 

 一般書道用の筆を見る

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00