【ゴムのもとに戻る力を利用した 図画工作教材です】


HOME > 【ゴムのもとに戻る力を利用した 図画工作教材です】

【ゴムのもとに戻る力を利用した 図画工作教材です】

ゴムの力でコトコト動くおもちゃを作ろう!!

531-2429-1.jpg531-2429-6.jpg

 

ムのもとに戻る力を利用したおもちゃを作る図画工作キットです。

糸をひっぱるとゴムが巻かれる仕組みです。とてもスムーズに走ります。

一度巻くと どのくらい走るかやってみよう。

531-2429-3.jpg

 

デザインは カバやカエルなどいろいろ作れます。

コミカルな動きをするおもちゃを作って、楽しくおさんぽさせよう。

 

 

531-2429-4.jpg

 

■セット内容/

  箱台紙(白ダンボール)×1

  紙管×1

  輪ゴム×4

  クリップ×2

  凧糸(台紙付き)×1

  ポニービーズ×1

  パステルデザインペーパー(B4) 赤/薄黄・青/黄緑×各1


  色紙(水・青・赤・橙・黄・緑)×各色1

  作品カード×1

■用意する物・・・セロテープ・ハサミ・カッター・紙工作用のり

■出来上がりサイズ:約170mm×140mm

 

 

 

 

この教材を購入する    他の工作キット教材を見る

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00