【3種類の古代海棲生物アンモナイト・うに・三葉虫が掘り出せる 化石発掘教材キット】


HOME > 【3種類の古代海棲生物アンモナイト・うに・三葉虫が掘り出せる 化石発掘教材キット】

【3種類の古代海棲生物アンモナイト・うに・三葉虫が掘り出せる 化石発掘教材キット】

3種類の古代海棲生物の化石を掘り出そう

 

056-818-2.jpg056-818-6.jpg

 

056-818-5.jpg

 

 

 

 

 

アンモナイト・うに・三葉虫が掘り出せる。

 

教科書や図鑑で よく見るアンモナイトや三葉虫を

実際に掘り出すことができる わくわく 楽しい 教材キットです。

 

科学博物館で ガラス越しにのぞいただけでは 体験できないことが

この教材ならばっちりできます。

そのうえ 理科と社会の両方の勉強にとても役立ちます。

掘り出したあとは、化石について 調べてみましょう。

056-818-1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 化石は、生物の死骸が泥などに閉じ込められて鉱物に変化してできます。

 

代表的なものに アンモナイト・三葉虫・始祖鳥があります。

 

骨や殻など固いもののほかに 木や草や足跡や糞の化石もあります。

 

全く鉱物化されていない化石として 琥珀(樹液の化石)に閉じ込められた昆虫などもあります。

 

古代への時間旅行を楽しんで学べる 子供から大人まで どの年齢の方にもお使いいただける簡単教材工作キットです。

 

 

■商品サイズ/100×80×60mm

■材質/化石(レプリカ):不飽和ポリエステル樹脂

■アーテック

※中に入っている化石はレプリカです。

 

 

 

 

 

この教材を購入する    他の理科実験教材を見る

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00